神奈川県の屋根修理・屋根工事施工事例

Panasonic130WIDE・雨樋(あまとい、あまどい)交換 【大磯町】
Before
After
工事内容

Panasonic130WIDE・雨樋(あまとい、あまどい)交換 【大磯町】

 

工事金額 約15万円(足場などの諸費用は除く)
工期 約2日間 
使用材料 Panasonic130WIDE
築年数 約20年
担当したスタッフより

お施主様の希望で雨樋交換を行いました。
片流れの大きな屋根だったため少し大きめの樋を使用して施工しました。
小さな工事ですが、軒先部分の施工のため部分足場を設置して行いました。
樋の種類は状況やご希望に沿って対応可能か確認いたしますので、もしご希望の樋等があればお気軽にお申し付けください。

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。