シックでスタイリッシュに生まれ変わる 外壁塗装と玄関正面のデザイン施工
ご相談の背景
築20年を迎えたお住まいで、外壁と屋根を見てほしいとご相談をいただきましたW様。
現地調査では外壁の塗膜剥がれ、色褪せ、雨樋の劣化、などが確認されました。
ご夫妻からは「全体を黒基調でまとめたい」とのご希望をいただき、外壁・屋根・雨樋をブラック系で統一し、
玄関正面には木の風合いを活かしたチャネルサイディングをアクセントとして取り入れるご提案をしました。
工事のポイント
●外壁
外壁は塗膜の剥がれや色褪せが顕著でしたので、まず高圧洗浄を行い、
さらに職人が手作業で細部まで丁寧に下地調整を実施しました。
その上で、耐久性・美観性に優れた SK化研クリーンマイルドフッ素 を採用し、黒系で塗装。
艶を調整することで、落ち着きのある重厚感を演出しながら、長期間美観を保てる仕上がりとなりました。
●玄関正面
玄関正面はアクセントとしてチャネルサイディングを施工しました。
黒で統一された外壁の中に木目調の温かみを取り入れることで、
デザイン性が高まり、スタイリッシュさと温もりを両立。
お客様の「木が好き」というご要望を形にしたポイントとなっています。
クリーンマイルドフッ素の特徴
今回の外壁塗装には SK化研 クリーンマイルドフッ素 を採用しました。
この塗料は以下のような特長を持ち、耐久性・美観・メンテナンス性のバランスに優れています。
• 高耐候性:紫外線や風雨に強く、長期間色あせや劣化を防ぐ。
• 低汚染性:親水性塗膜により雨水で汚れが洗い流されやすく、美観を維持。
• 防カビ・防藻性:菌や藻の発生を抑え、清潔さを保つ。
• 幅広い下地適応:モルタル・サイディング・ALCなど、多様な外壁材に対応可能。
「黒を長く美しく保ちたい」というお客様のご要望に最適な塗料でした。
⸻
施工写真と解説
• 施工前
外壁表面の塗膜が剥がれ、色褪せや汚れが目立つ状態。



•高圧洗浄と下地処理の様子
高圧洗浄と職人による手作業での下地処理を行い、脆弱部を徹底除去。



• 施工中
下塗り~中塗り、上塗りとしっかりと重ねて塗装していきます。



• 施工後
艶を抑えた黒で全体を統一し、重厚感とスタイリッシュさを両立。
玄関正面のチャネルサイディングがアクセントとなり、木の温もりが感じられるモダンな外観に生まれ変わりました。



⸻
まとめ
今回の工事では、屋根カバー工法・外壁塗装・雨樋交換・シーリング補修・換気扇交換など、トータルリフォームを実施しました。
外観は黒を基調に統一され、デザイン性と耐久性を兼ね備えた仕上がりとなりました。
いらかでは、屋根外壁はもちろん、室内のリーフォームのご相談も承っております。
リフォームをお考えの方や、お困りごとのある方は、ぜひ一度ご連絡ください。
屋根のご相談はこちらまで
電話の方は 0463-34-3501 まで
〇いらかの屋根外壁塗装工事、施工得意エリア
平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町











SK化研 プレミアムシリコン 【平塚市】
外壁塗装工事 SK化研 プレミアムシリコン【平塚市】
エレガンストーン 外壁塗装【平塚市】
SK化研プレミアムシリコン・外壁塗装工事【平塚市】