ブログ

衝撃のジオラマ!

地震の被害?ではありません

四谷にある「消防博物館」にある

江戸時代の「火消し」風景です

衝撃でした

 

↑このように、江戸時代は

建物が密集していたり、消化が迅速にできなかったため

「燃え移って被害が大きくなる前に建物をぶちこわせ!」っていう

消化方法が主流だったそうです

※ちなみに現代でもあるみたいです

日本史の授業に出てきていたのかもしれませんが…

まったく知らなかったので、これを見たときは

興奮しました!

建物の構造や隣家との関係性をみて

壊すたてものを決めるそうで、

壊し方は、屋根上に大勢のり、重量をかけながら

柱という柱を切断していって壊すそうです

この博物館では火災に関する様々な展示や

資料があり、絵巻もすきなのでよーくみてましたが

このジオラマが一番のお気に入りでした

 

 

おそらく本当のメイン(見もの)はこちら

メトロの駅をおりてすぐに見えてくる

室内の赤い群れ

実際に使用されていたものを地下?から

運び込んで展示した様です

 

 

こちらは格納式の梯子

     

消防の服の遍歴もみることができます!

 

この日たまたま消防士の方が建物内で

訓練をしていて間近で見ることもできました!

こどもが楽しめるゾーンも盛りだくさんなので

ぜひ行ってみてください

         

AZUSA

屋根展 vol.24開催します!

3月に開催させていただいた屋根展

6月にも開催いたします!

       

ぜひ、お越しください

予約不要ですが予約していただきますと

優先的にご案内が可能です

AZUSA

 

kemioくん

今週の3冊

予約して購入したkemioくんの新刊

   

       

届いたのは1か月前でしたが

やっと読み出しました

kemioくんの本は基本的に

だらだら、言いたいことを言ってる感じなのですが

大好きなのでぼーっと読んじゃいました

正直、ファンからすると「kemioくんのマインド垂れ流し本」

っていう感じで特別なものではないのですが(笑)

kemioくんの色んな表現が好きで読んでます

芸能人、あまり詳しくないし

興味ないのですが

kemioくんはなぜか大好きなんです

いつも絶対に前向きで、

どんなひとにも対等に接して

チャンスを逃すことがないkemioくん

Youtubeも面白いので

良かったら見てください!

AZUSA

   

朝礼

 

毎朝の朝礼

雨がふった日は職人さんたちと

一緒に朝礼してます

 

   

誰にも負けないように

大きな声をだしているんですが

なかなかみんなよき発声で…

 

負けずに頑張ります!

 

AZUSA

アートと遊ぶ

先日ゴールドウィンさんのイベントへ

 

 

「地球との遊び」が生まれる公園

PLAY EARTH PARK

 

「地」「水」「火」「風」「空」

をテーマに、5組の建築家さんが

つくりだした作品(遊具)だそうです

 

これは蝋でできている様です

           

水の動きや量で音の変わるドラム

       

廃材のウッドチップ

一応ベンチの目的で置かれてる様ですが

こどもたちはこの上を走り回ってました

   

用事のついでに寄らせていただいたのですが

なかなか時間が足りなかった様子でした

 

今週末までの開催だそうです

   

AZUSA

 

 

NEWレンズ

 

先日こどもの運動会がありました

望遠レンズを買い替えて

ぶっつけ本番 汗

   

 

難易度の高いかけっこ撮影では、

運よく、こどもの出番がラストだったので

なんとか前の番までのおともだちを

撮影させていただいて練習

 

無事におさめることができました(涙)

こどもたちみーんなよく頑張っていて

とても感動した1日でした

 

お客様によい撮影スポットを聞いたので

このレンズで、

あたらしい撮影にも挑戦してみようと思います

     

AZUSA

   

こどもの日

5月あたまの話ですが

こどもの日ということもあり

こども関連の本を読んでました

 

     

息子が生まれる前に色んな育児書を読んで

どんな風にこどもに接していこうとか

色々考えたりしていました

   

ここ最近また教育系を読み始めてます

子育てに答えはないけど

色んなアイデアを知ると楽しいです

 

中でも「準備が10割」という言葉がありました

一方的になにかさせるようにするのではなくて

何かに興味を持つように、知るように、できるように

工夫するということです

   

たとえば「リビングに本棚」

これはよくききますが

我が家では息子の部屋に本棚があり

読みたい本を持ってきて

リビングにおいてある感じです

本棚自体リビングにおいて

なるべく多くの種類に手が行くようにしてあげる

これも「準備が10割」のひとつです

こうやって工夫すれば簡単に導くことができる

こどもの無限の可能性をすこしでも広げられるように

色々試してみようと思います

   

AZUSA

日曜日

 

日曜日だいたいオフィスにいるのですが

こどもが一緒の時もあれば

わたしの祖母や母がみてくれるときもあります

   

       

こどもがいると邪魔されることも多々ですが

それを面倒みてくれる社長や仲間に感謝

(本当にうるさくて迷惑かけてますが)

そして、預かってくれる家族にも感謝です

忙しくて、たいへんでも

こういうところで幸せを感じたりします

ちなみに祖母は数年で90歳ですが

わたしより元気です(笑)

   

AZUSA

TTM

用事の途中にみつけてふらっと立ち寄った

東京おもちゃ美術館

日本の古いものが大好きな息子は

江戸時代のペーパークラフトや、独楽などに

たいへん喜んでました

私のお気に入りはこの組子で遊べるコーナー

    撮影しなかったのですが様々なおもちゃ、展示があり とてもたのしめました   それ以上に楽しめたことが!   この美術館は廃校になった小学校の一部で展開されているのですが   見てください               この階段の感じとか      

廊下のこのフックとか

懐かしい気持ちになりました

大人も楽しめると思いますのでぜひ!

       

AZUSA

梅雨前、満員御礼

             

週末は強い雨がつづきましたね

梅雨前ということもあり

工事、混みあっています

梅雨明けに工事をご検討されているお客様も

お早目にご連絡をお願いいたします

お待ちしております

   

AZUSA