ブログ

屋根修理DIY はしごはレンタルできるのか?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根修理DIY はしごはレンタルできるのか?!

自然災害や飛来物、経年劣化により、屋根が破損する場合があります。

雨水や強風、紫外線などから身を守るためにもいち早く修理することが大事。

人によってはDIYで済ませようと考えているのではないでしょうか?

今回は屋根修理をDIYで行う際、はしごをレンタルできるのかについて解説します。

屋根修理をDIYで行う際にはしごをレンタルするのは可能

DIYで屋根修理を行う目的ではしごをレンタルするのは可能です。

急な事情ではしごを用意しないといけないものの、住宅にないと困っている方も多いのではないでしょうか?

はしごのレンタル料金に関わってくるもの

はしごによって、レンタル料金が変わってきます。

レンタル料金に関わるものとして、以下のものが挙げられます。

・はしごの種類

・長さ

・幅と奥行き

・重量

・耐荷重

・段数

・レンタルの日数

成田崇
成田崇
多くのホームセンターでレンタルのはしごがありますが2m程度までが多いので2階屋根は厳しそうです。

各はしごの特徴を細かくチェックし、屋根修理に適したはしごを選ぶのがレンタルする際のポイント。

はしごをレンタルで済ませるメリット

屋根修理に用いるはしごをレンタルで済ませるメリットは一体何か気になっている方もいるのではないでしょうか?

レンタルのメリットは以下の通り。

・保管場所に悩まされなくて済む

・メンテナンスに悩まされなくて済む

・持ち運びに悩まされなくて済む

屋根修理を予定している方のために各メリットについて説明します。

保管場所に悩まされなくて済む

はしごは十分か保管場所が必要です。

レンタルの場合、保管場所に悩まされなくて済むのがメリット。

成田崇
成田崇
2階まで届くはしごは保管場所も取るためあまりお勧めできません。

屋根修理などではしごを用いないといけないものの、

保管場所が無いと感じている方はレンタルを一度検討することをおすすめします。

メンテナンスに悩まされなくて済む

はしごを長期にわたって用いるためには、定期的にメンテナンスをしなければなりません。

メンテナンスの仕方が分からない・メンテナンスするのが面倒だと感じている方も多いのではないでしょうか?

レンタルの場合、メンテナンスの手間を省くことができます。

持ち運びに悩まされなくて済む

はしごを購入すると、自分で持ち運びしなければなりません。

サイズによっては車に入らないなどの問題が発生します。

軽トラックの貸し出しを行っているホームセンターがあるため、

購入を予定している方は軽トラックで持ち帰ることができるかどうかチェックしてください。

屋根修理をDIYで済ませるのをおすすめしない理由

DIYで屋根修理を行うことも可能ですが、業者に依頼することをおすすめします。

成田崇
成田崇
特に2階屋根は危険ですのでご注意下さい。

ここでは、屋根修理をDIYで済ませるのをおすすめしない理由について解説するので、気になる方は一度参考にしてください。

屋根修理には知識と技術が求められる

屋根修理には、十分な知識と技術が必要です。

場合によっては壁などを破損させてしまう可能性も十分考えられます。

廃材を処分する手間がかかるのもおすすめしない理由のひとつ。

ホームセンターで買ってきたものでDIY雨漏り修理は出来るの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

落下のリスクがある

作業を進めている最中に落下などの事故が発生する場合があります。

トラブルを避けるためにも、DIYで済ませるのは控えておきたいところ。

準備に手間がかかる

はしご以外にも、命綱や滑りにくい靴などを用意する必要があります。

道具を用意する手間を省きたいと感じている方は屋根修理を業者に任せましょう。

屋根修理を行う業者の選び方

屋根修理を業者に依頼する際、情報収集を十分行い、信頼できる業者を見つけることが大事。

三方よしの屋根点検

成田崇
成田崇
点検のみでしたら弊社も加盟している上記のサイトなどもお勧めです。

チェックする主なポイントとして、以下のものが挙げられます。

・見積もり内容が分かりやすいかどうか

・火災保険に関する的確なアドバイスを行うかどうか

・どのような施工実績があるか

・在籍しているスタッフ

・どのような保証があるか

ここでは、業者を選ぶポイントについて説明します。

見積もり内容が分かりやすいかどうか

屋根修理を業者に依頼する際、見積書をチェックし、依頼するかどうか判断するのが大事。

どのような費用がかかるかを把握した上で契約を進めていきます。

見積もり内容で疑問に感じた部分を質問して悩みを解消してください。

火災保険に関する的確なアドバイスを行うかどうか

台風などが原因で屋根が破損すると、火災保険で修理ができる場合もあります。

業者が火災保険について的確なアドバイスを行うかどうかも依頼するかどうかの決め手。

屋根修理を行う上で火災保険を利用しようと考えている方は保険会社に一度問い合わせることをおすすめします。

どのような施工実績があるか

過去の施工実績から屋根修理に関するノウハウがあるかどうかを判断してください。

住宅の写真だけでなく、工期や費用などの情報を得ることができます。

在籍しているスタッフ

業者に在籍しているスタッフも判断基準のひとつです。

取得している資格などをチェックした上で依頼するのが大事。

また、創業年や設立年から屋根修理に何年携わっているか把握することをおすすめします。

どのような保証があるか

屋根修理の後も住宅のメンテナンスを行い、長期にわたって住み続けられるようにするのが重要です。

業者の保証内容をチェックし、依頼するかどうか判断したいところ。

まとめ

DIYで屋根修理を行う際、はしごをレンタルするのは可能です。

ただし、高所での作業になるので危険が伴います。

業者に屋根修理を任せ、落下などのリスクを避けたいところ。

台風などで屋根が破損した際は業者に一度相談してはいかがでしょうか?

住宅に関する的確なアドバイスが頂けるかもしれません。

 

 

台風の屋根被害や屋根修理・屋根DIYのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

台風で屋根が壊れた!保険で直せる?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

台風で屋根が壊れた!保険で直せる?!

台風が直撃し、さまざまな被害をもたらす場合があります。

自然災害が起こった後、住宅の状態に気を配ることが大事。

台風で屋根が壊れたなどの悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?

今回は台風で壊れた屋根を火災保険で直せるかどうかについて解説します。

台風で壊れた屋根を火災保険で直せる場合がある

台風によって屋根が壊れた場合、火災保険の風災補償で直せる場合があります。

火災保険の補償項目は保険会社ごとに異なるため、加入時にチェックすることが大切。

主な補償内容は以下の通りです。

・風災

・火災

・ガスによる爆発

・破裂

・落雷

・豪雨や台風などによる水災

・盗難

・物体の飛来

・落下による損害

成田崇
成田崇
経年劣化と判断されれば保険適用外になりますのでご注意ください。

どのタイミングで予想外の事態が起きるか分からないため、火災保険をいくつかチェックし、納得のいく火災保険に加入することをおすすめします。

台風で壊れた屋根を火災保険で直すための条件

火災保険で屋根を直すためには、いくつか条件が存在するので注意が必要。

風災補償が適用される条件として、以下のものが挙げられます。

・強風による被害

・被害額が20万円以上

・台風による被害に遭った日から3年以内

・保険料・住宅ローンを滞納していないこと

成田崇
成田崇
どの台風で被害に遭ったのか?をメモしておくことをおすすめします。

各条件について解説するので、屋根修理を検討している方は一度参考にしてください。

強風による被害

台風で壊れた屋根を修理する際、強風による被害と認められる必要があります。

どのような基準で強風と判断されるのか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?

強風かどうかの判断基準は瞬間最大風速。

最大瞬間風速が20m/秒以上で風災補償が適用されます。

インターネット上で最大瞬間風速に関するデータを調べることができます。

屋根が壊れた原因が分からない場合、火災保険で修理を行うことができないので注意してください。

業者に依頼し、屋根が壊れた原因を調査し、風災補償が適用されるかどうか把握必要があります。

被害額が20万円以上

被害額が20万円以上であるかどうかも火災保険で屋根の修理ができるかどうかの条件。

20万円に満たないと、風災補償が適用されない場合が多いです。

成田崇
成田崇
補修費が20万円以上というの有名ですね。

免責方式の火災保険の場合、損害額から免責金額を差し引いた金額になるので、注意しましょう。

台風による被害に遭った日から3年以内

台風による被害に遭った日から3年以上経ってしまうと、風災補償が適用されなくなります。

3年以内に保険金を請求し、屋根修理を行うのが大事。

保険料・住宅ローンを滞納していないこと

火災保険の保険料や住宅ローンを滞納していると、風災補償が適用されないため、注意してください。

普段から収入と支出の管理を行う必要があります。

経年劣化と判断される可能性がある点に注意

自然災害で屋根などが壊れたとしても、経年劣化と判断される可能性があります。

経年劣化による損害は補償が受けられません。

台風で壊れた屋根を火災保険で直す際の流れ

火災保険で保険金を請求する際、どのような流れで手続きを行うか知っておくことが重要。

大まかな流れは以下の通りです。

保険会社に火災保険を申請

必要書類に必要事項を記入

鑑定人による現地調査

保険金の入金

成田崇
成田崇
私も保険の鑑定員の依頼があってたまにやりますが経年劣化による申請がとても多い印象です。(経年劣化は適用外です)

すぐに保険金が受け取れるわけではないため、注意してください。

ここでは、保険会社から保険金が入金されるまでの流れについて解説します。

保険会社に火災保険を申請

契約している保険会社に台風の被害に遭ったことを連絡し、火災保険の申請をまず行います。

必要書類に必要事項を記入

保険会社から送られてきた必要書類に必要事項を記入。

台風による被害状況を撮影した写真と屋根修理の見積書が必要です。

必要事項を記入し終えたら、保険会社に返送してください。

鑑定人による現地調査

必要書類が受理された後、保険会社から鑑定人が派遣。

現地調査で風災補償が適用されるかどうか判断します。 場合によっては現地調査が行われません。

保険金の入金

支払われる保険金の金額が確定した後、師弟の口座に保険金が入金されます。

自然災害による被害が集中していると、支払いが遅れる可能性があります。

屋根修理は信頼できる業者に依頼するのが大事

台風で屋根が壊れた際、信頼できる業者を見つけることが大事。

最後に、業者の選び方を何点か紹介するので、屋根修理や屋根リフォームを予定している方は参考にしてください。

火災保険に関するノウハウがあるかどうか

火災保険に関するノウハウがあるかどうかは依頼するかどうかの判断基準に挙げられます。

風災補償が適用されなかった場合にどのような施工を行うかなどのアドバイスを聞いた上で契約を進めるのが重要。

火災保険について分からないことを質問し、屋根修理の不安を解消してください。

強引に契約を迫らないかどうか

トラブルを避けるためにも、強引に契約を迫る業者は選択肢から外すことが大切です。

台風による被害に遭った後、悪徳業者が訪れる場合があります。

保険金で屋根修理ができると言われても、すぐに契約しないようにしてください。

嘘の理由で火災保険を申請すると、詐欺罪に問われる可能性があるため、注意が必要。

過去の施工事例

過去の施工事例をチェックし、屋根修理に関するノウハウがあるかどうか判断しましょう。

業者の設立年や創業年で屋根修理や屋根リフォームにどのくらい携わっているか把握できます。

まとめ

台風で屋根が壊れた際、条件次第で火災保険の風災補償が適用される場合があります。

保険料・住宅ローンを滞納していると、風災補償が適用されないので注意が必要。

これから、屋根修理を予定している方は信頼できる業者や保険会社に一度相談してください。

 

 

台風の屋根雨漏り被害や屋根雨漏り修理のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

台風で屋根被害があったときの応急処置方法って?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

台風で屋根雨漏り被害があったときの応急処置方法って?!

台風で屋根雨漏り被害に遭った際、いち早く応急処置を行う必要があります。

成田崇
成田崇
まずは慌てないことが大事です。

応急処置を行いたいものの、一体どのような方法か分からないと疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?

今回は、台風で屋根雨漏り被害に遭った時の応急処置方法について解説します。

台風で屋根被害に遭うと一体どのような問題が発生するか

台風の屋根雨漏り被害を放置し続けると、雨漏り被害がさらに大きくなってしまいます。

自然災害に遭った後は住宅の状態を一通りチェックし、屋根雨漏り被害の有無などを確認するのが大事。

成田崇
成田崇
屋根材が飛ばされてもすぐには雨漏りしません。

屋根からの雨漏り原因はほぼルーフィング!?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根雨漏り被害により発生する主な問題として以下のものが挙げられます。

・カビの発生

・木材の腐食

・シロアリの発生

・壁紙の剥がれ

・家財の水濡れ

・電化製品

・電気配線の漏電による発火

人によって、被害の大きさが異なります。 住宅の倒壊や火災に発展しないよう、いち早く対処しましょう。

台風で屋根被害に遭った時の応急処置方法

台風で屋根雨漏り被害に遭った時の応急処置方法はブルーシートを屋根にかけること。

成田崇
成田崇
屋根応急処置に使う道具はこちらを参考にしてみて下さい

ホームセンターで買ってきたものでDIY雨漏り修理は出来るの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

行う際は安全を十分確保することが大切です。

天候が回復したら、屋根雨漏り修理や屋根リフォームを進めていきます。

早速ですが、台風で屋根雨漏り被害に遭った後にブルーシートのかける手順を紹介するので、気になる方は参考にしてください。

重し作り

砂利や瓦を土嚢袋に入れた後、紐で口を縛ります。

重しをもう1つ作ったら、最初に作った重しの紐と2つ目の重しの紐を結び合わせます。

同様の工程を2回行い、結び合わせた重しを合計3セット用意。 また、単体で使う重しを5、6個用意してください。

ブルーシートを被害に遭った箇所にかける

台風の被害に遭った雨漏り箇所にブルーシートをかけます。

ポイントは被害に遭った雨漏り箇所よりも広い範囲でかけること。

雨水が屋内に侵入させないことが大切です。

ブルーシートに重しを乗せる

屋根の頂上をまたぐように結び合わせた重しをブルーシートに乗せてください。

屋根とブルーシートの隙間が無くなるようにするのが乗せる際のポイントです。

隙間を無くす方法はブルーシートを引っ張り、空気を抜くこと。

その後、ハトメの部分に単体で使う重しの紐を括りつけ、ブルーシートに乗せたら完了です。

ブルーシートを選ぶ際のポイント

すぐに屋根雨漏り修理や屋根リフォームができない場合があります。

耐久性の高いブルーシートを用いて、雨漏り被害を拡大させないのも家族や家財などを守るポイント。

台風で屋根被害に遭った際に応急処置を行う際の注意点

応急処置を進めていく上で一体何に注意しないといけないか気になっている方もいるのではないでしょうか?

ここでは、雨漏り応急処置に関する注意点を何点か取り上げます。

安全確保のための道具を用意する

屋根の上で作業を進めていくことになるため、安全を確保しましょう。

梯子やヘルメット、安全帯などの道具が応急処置を行う際に必要です。

天候をチェック

また、雨や強風の日は滑りやすくなります。

天候の良い日に行うのが転落などのリスクを最小限にするポイント。

2人で作業を進める

事故などに備え、2人で応急処置を進めるのが重要です。

下で作業を見守る人間を用意し、事故などを未然に防ぎます。

無理にDIYで済ませない

十分な知識や技術がない状態で無理に雨漏り応急処置をするのは避けてください。

DIYで済ませようとすると、転落などの事故が発生するだけでなく、屋根材などを破損させてしまう恐れがあります。

結果的に屋根雨漏り修理や屋根リフォームの費用が想像以上にかかってしまうかもしれません。

台風で屋根被害に遭った際は業者に連絡し、屋根雨漏り修理または屋根リフォームを進めることをおすすめします。

屋根修理または屋根リフォームを行う業者を選ぶポイント

屋根雨漏り修理または屋根リフォームを業者に依頼する際、ポイントを何点か押さえることが大切。

業者とのトラブルを避け、1日でも早く施工を完了させましょう。

ここでは、業者選びのポイントについて解説します。

火災保険について十分な知識があるか

屋根雨漏り被害の状況によっては、火災保険で屋根雨漏り修理または屋根リフォームできない可能性もあります。

気になる業者を見つけたら、火災保険に詳しいかどうかチェックしてください。

見積もり内容が分かりやすいか

トラブルを避けるためにも、見積もり内容を把握することが重要です。

見積もりに関する疑問を業者に質問し、屋根雨漏り修理または屋根リフォームの悩みを解消しましょう。

どのような保証があるか

業者によって、保証内容が異なります。

屋根雨漏り修理または屋根リフォームが済んだら終わりではなく、その後のメンテナンスも重要。

どのような保証があるかを把握した上で依頼するかどうか判断してください。

施工実績が豊富かどうか

過去にどのような屋根修理または屋根リフォームに携わったかも選ぶ決め手です。

公式サイトに掲載されている写真や工期、費用などをチェックした上で相談することをおすすめします。

まとめ

台風で屋根雨漏り被害に遭った際、ブルーシートを屋根に被せて応急処置を行うことが大切です。

雨水が屋内に侵入するのを防ぎ、被害が拡大するのを防ぐのが応急処置の目的。

転落などのリスクもあるので、無理にDIYで済ませようとするのは避けましょう。

台風が去った後、業者に連絡し、応急処置や屋根修理を進めてください。

 

台風の屋根雨漏り被害や屋根雨漏り修理のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

屋根からの雨漏り、ブルーシート張りの注意点とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根からの雨漏り、ブルーシート張りの注意点とは?!

「破損した屋根にブルーシートを張ったけど、雨漏りしないか不安。」

などの悩みを感じている方も多いのではないでしょうか?

ブルーシート張りを適切に行うことが雨漏りによる被害を最小限にする上で重要です。

今回は、ブルーシート張りに関する注意点について解説します。

ブルーシート張りの注意点

経年劣化や台風、地震など、屋根から雨漏りが発生する原因は多岐に渡るため、注意が必要。

安全に作業を進めていくためには、意識しないといけない部分が数多く存在します。

早速ですが、各注意点について解説するので、気になる方は参考にしてください。

転落などのリスクがある

屋根でブルーシート張りを行う際、転落などのリスクがあります。

成田崇
成田崇
大前提として屋根作業は我々も転落することのあり危険です。

場合によっては大きな事故に発展する可能性もあるため、安全を確保し、リスクを最小限にするのが重要。

梯子や安全帯、ヘルメット、すべりにくい靴など、必要な準備がいくつも存在します。

作業の仕方によっては屋根修理の費用が想像以上にかかる

作業の仕方によっては、屋根の上を移動する最中に屋根材を破損させるかもしれません。

結果、屋根修理や屋根リフォームの費用が想像以上にかかる場合もあるため、ブルーシート張りを行う際は注意してください。

天候によっては滑りやすくなる

雨や強風の日は滑りやすくなるので、転落などのリスクが高くなってしまいます。

天候をチェックし、ブルーシート張りを行うかどうかの判断も求められます。

ホームセンターで買ってきたものでDIY雨漏り修理は出来るの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

DIYグッツはこちらから

雨水の流れを意識する

雨水の流れを意識することもブルーシート張りを行う上で重要。

張り方によっては雨水の流れを止めたり、ブルーシートに雨水が溜まってしまうかもしれません。

ブルーシートによって耐久性が異なる

ブルーシートにより、耐久性が異なります。 雨漏り対策を行う際はブルーシートの耐久性をチェックしましょう。

UV仕様のブルーシートは紫外線に強いのが特徴。

成田崇
成田崇
安いブルーシートは耐久性が低く、結果的に何度もシートを貼ることになります

立地条件によって、想像より早く寿命を迎える可能性に注意してください。

破損している箇所に合わせてブルーシートを切る

ブルーシートは破損している箇所に合わせて切るのがポイント。

破損している箇所がどのくらいの大きさなのかをチェックし、ブルーシートが足りない事態を避けることが大切です。

重しの紐を通すためのハトメが付いたブルーシートを選ぶことをおすすめします。

ブルーシートを上手く固定し、雨漏りによる被害が拡大するのを避けてください。

ブルーシートと屋根材の間に隙間を作らない

ブルーシート張りを行う際、ブルーシートと屋根材の間に隙間を作らないのもポイント。

隙間から雨水が侵入し、雨漏りによる被害を拡大させてしまうかもしれません。

複数人で作業を進めるのが重要

いざという時に備え、複数人で作業を進めていく必要があります。

梯子を支え、転落のリスクを最小限にするのもブルーシート張りの一環。

また、屋根の上で体調不良になっていないかを確認し、病院に連れて行くなどの判断も求められます。

応急処置であることを認識する

ブルーシート張りはあくまで応急処置。

雨漏りなどの問題を解消するためには、屋根修理または屋根リフォームを行う必要があります。

ブルーシート張りは業者に任せるのが大事

DIYでブルーシート張りを済ませるのは基本的に避けておきたいところ。

ブルーシート張りは知識や技術、道具などが必要です。

全日本瓦工業連盟

成田崇
成田崇
こちらから検索してみてください

雨漏りを解消したいけど、知識や技術がないなどの不安を感じている方も多いのではないでしょうか?

また、業者に依頼すれば、ブルーシートや安全帯などの道具を用意する手間を省くことができます。

ブルーシート張りを行う前に被害状況を保存するのも大事

屋根被害によっては火災保険を利用し、屋根修理を進めることが可能。

まずは保険会社に問い合わせ、火災保険が適用されるかどうか把握しましょう。

申請する際、被害状況を写真に収め、提出する必要があります。

経年劣化による屋根材の破損は対象外となるため、注意してください。

ブルーシート張りを行う業者を選ぶポイント

ブルーシート張りや屋根修理、屋根リフォームは信頼できる業者に依頼するのが大事。

数多くの業者が存在するので、情報収集を入念に行いましょう。

最後に、業者選びのポイントを紹介するので、気になる方はチェックしてください。

屋根を細かく点検するか

施工前に屋根を細かく点検するかどうかが選ぶ決め手。

雨漏りの原因を正確に把握することが屋根修理または屋根リフォームを成功させる上で重要になってきます。

見積もり内容が正確か

見積もり内容の分かりやすさも依頼するかどうかの判断基準に挙げられます。

見積書で分からない部分がある際は業者に質問し、屋根修理または屋根リフォームの悩みを解消してください。

火災保険に詳しいかどうか

火災保険に関する知識があるかどうかも重要。

被害状況から火災保険が適用されるかどうかなどのアドバイスを受け、屋根修理または屋根リフォームを進めることをおすすめします。

屋根修理または屋根リフォームに関するノウハウが豊富かどうか

過去の施工事例・創業年・設立年から屋根修理または屋根リフォームに関するノウハウがあるかどうかチェックしてください。

また、どのようなスタッフが在籍しているかも依頼するかどうかの判断基準になります。

まとめ

ブルーシート張りは安全を確保しつつ、ブルーシートと屋根材の間に隙間ができないよう作業を進めていくことが重要。

高所が苦手・屋根に関する知識などが無いなどの不安がある場合、

できる限り早めに業者に相談し、適切な対処を心掛けましょう。

 

台風の屋根被害や屋根修理のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

台風で屋根被害があったときの応急処置方法って?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

台風で屋根被害があったときの応急処置方法って?!

台風で屋根被害に遭った際、いち早く応急処置を行う必要があります。

成田崇
成田崇
写真のように棟板金が飛ばされてもすぐには雨漏りしません。

スレート屋根の棟(屋根のてっぺん)板金が浮くのはなぜ?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

応急処置を行いたいものの、一体どのような方法か分からないと疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?

今回は、台風で屋根被害に遭った時の応急処置方法について解説します。

台風で屋根被害に遭うと一体どのような問題が発生するか

台風の屋根被害を放置し続けると、被害がさらに大きくなってしまいます。

自然災害に遭った後は住宅の状態を一通りチェックし、屋根被害の有無などを確認するのが大事。

成田崇
成田崇
雨漏りで困るのは建物に被害が及ぶことですよね

屋根被害により発生する主な問題として以下のものが挙げられます。

・カビの発生

・木材の腐食

・シロアリの発生

・壁紙の剥がれ

・家財の水濡れ

・電化製品

・電気配線の漏電による発火

人によって、被害の大きさが異なります。 住宅の倒壊や火災に発展しないよう、いち早く対処しましょう。

台風で屋根被害に遭った時の応急処置方法

台風で屋根被害に遭った時の応急処置方法はブルーシートを屋根にかけること。

行う際は安全を十分確保することが大切です。

成田崇
成田崇
そもそも屋根上での作業はとても危険です、危ないと感じたら登るのはやめましょう

天候が回復したら、屋根修理や屋根リフォームを進めていきます。

早速ですが、台風で屋根被害に遭った後にブルーシートのかける手順を紹介するので、気になる方は参考にしてください。

重し作り

砂利や瓦を土嚢袋に入れた後、紐で口を縛ります。

重しをもう1つ作ったら、最初に作った重しの紐と2つ目の重しの紐を結び合わせます。

同様の工程を2回行い、結び合わせた重しを合計3セット用意。

また、単体で使う重しを5、6個用意してください。

ブルーシートを被害に遭った箇所にかける

台風の被害に遭った箇所にブルーシートをかけます。

ポイントは被害に遭った箇所よりも広い範囲でかけること。

雨水が屋内に侵入させないことが大切です。

ブルーシートに重しを乗せる

屋根の頂上をまたぐように結び合わせた重しをブルーシートに乗せてください。

屋根とブルーシートの隙間が無くなるようにするのが乗せる際のポイントです。

隙間を無くす方法はブルーシートを引っ張り、空気を抜くこと。

その後、ハトメの部分に単体で使う重しの紐を括りつけ、ブルーシートに乗せたら完了です。

ブルーシートを選ぶ際のポイント

すぐに屋根修理や屋根リフォームができない場合があります。

耐久性の高いブルーシートを用いて、被害を拡大させないのも家族や家財などを守るポイント。

成田崇
成田崇
ブルーシートは厚手(高級)なものを選んでください、なぜなら薄いものだと日射によりすぐに破れてしまうからです。

台風で屋根被害に遭った際に応急処置を行う際の注意点

応急処置を進めていく上で一体何に注意しないといけないか気になっている方もいるのではないでしょうか?

ここでは、応急処置に関する注意点を何点か取り上げます。

安全確保のための道具を用意する

屋根の上で作業を進めていくことになるため、安全を確保しましょう。

梯子やヘルメット、安全帯などの道具が応急処置を行う際に必要です。

下記のサイトも参考にしてみてください。

ホームセンターで買ってきたものでDIY雨漏り修理は出来るの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

天候をチェック

また、雨や強風の日は滑りやすくなります。

天候の良い日に行うのが転落などのリスクを最小限にするポイント。

2人で作業を進める

事故などに備え、2人で応急処置を進めるのが重要です。

下で作業を見守る人間を用意し、事故などを未然に防ぎます。

無理にDIYで済ませない

十分な知識や技術がない状態で無理に応急処置をするのは避けてください。

DIYで済ませようとすると、転落などの事故が発生するだけでなく、屋根材などを破損させてしまう恐れがあります。

結果的に屋根修理や屋根リフォームの費用が想像以上にかかってしまうかもしれません。

台風で屋根被害に遭った際は業者に連絡し、屋根修理または屋根リフォームを進めることをおすすめします。

屋根修理または屋根リフォームを行う業者を選ぶポイント

屋根修理または屋根リフォームを業者に依頼する際、ポイントを何点か押さえることが大切。

業者とのトラブルを避け、1日でも早く施工を完了させましょう。

ここでは、業者選びのポイントについて解説します。

火災保険について十分な知識があるか

屋根被害の状況によっては、火災保険で屋根修理または屋根リフォームできない可能性もあります。

気になる業者を見つけたら、火災保険に詳しいかどうかチェックしてください。

見積もり内容が分かりやすいか

トラブルを避けるためにも、見積もり内容を把握することが重要です。

見積もりに関する疑問を業者に質問し、屋根修理または屋根リフォームの悩みを解消しましょう。

どのような保証があるか

業者によって、保証内容が異なります。

屋根修理または屋根リフォームが済んだら終わりではなく、その後のメンテナンスも重要。

どのような保証があるかを把握した上で依頼するかどうか判断してください。

施工実績が豊富かどうか

過去にどのような屋根修理または屋根リフォームに携わったかも選ぶ決め手です。

公式サイトに掲載されている写真や工期、費用などをチェックした上で相談することをおすすめします。

まとめ

台風で屋根被害に遭った際、ブルーシートを屋根に被せて応急処置を行うことが大切です。

雨水が屋内に侵入するのを防ぎ、被害が拡大するのを防ぐのが応急処置の目的。

転落などのリスクもあるので、無理にDIYで済ませようとするのは避けましょう。

台風が去った後、業者に連絡し、応急処置や屋根修理を進めてください。

 

 

 

台風の屋根被害や屋根修理のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

【南足柄市】で屋根のてっぺん(棟板金)修理が完了!その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

【南足柄市】で屋根のてっぺん(棟板金)修理が完了しました。

写真のように屋根のてっぺんが強風により飛ばされてしまいました。

成田崇
成田崇
赤く囲われた部分が飛ばされました

強風でどんな屋根被害があるの?

強風や台風から屋根を守ることが住宅の被害を最小限に抑える上で意識するポイント。

場合によっては、被害が予想以上に大きくなる可能性も十分考えられます。

今回は、強風や台風が来ると一体どのような屋根被害が生じるかについて解説します。

強風によりどのような屋根被害が生じるか

強風により、さまざまな屋根被害が発生するため、注意が必要。

 

成田崇
成田崇
強風や台風がくると瓦屋根が飛ばされている映像を見たことがある方も多いのではないでしょうか

主な被害として、以下のものが挙げられます。

・屋根材の飛散

・棟板金の剥がれ

・飛散 ・雨樋の変形

・破損 ・軒天の破損

・雨漏り

今回の【南足柄市】のケースは棟板金の剥がれが発生しました。

自然災害を想定し、普段からできる限りの対策を行います。

まずは屋根被害について解説するので、気になる方は一度参考にしてください。

屋根材の飛散

強風・台風により、屋根材が吹き飛ばされる可能性があります。

瓦屋根は金属屋根やスレート屋根に比べ、飛散しやすいので注意しましょう。

成田崇
成田崇
瓦が飛ばされる原因の多くはメンテナンス不足なんです。

棟板金の剥がれ・飛散

今回の【南足柄市】のケースのように

屋根の頂上部分などに用いられている棟板金の飛散も強風・台風による屋根被害のひとつ。

棟板金は雨水の侵入を防ぎつつ、屋根材を固定するのに必要です。

雨樋の変形・破損

屋根に設置されている雨樋が強風・台風によって変形・破損する恐れがあります。

雨樋は雨水を地面に排水するための装置。

軒天の破損

住宅の外壁から伸びている軒天が強風・台風によって破損してしまう可能性があるので、普段から対策が必要です。

軒天が無いと、雨風が外壁に当たりやすくなってしまいます。

また、延焼防止の役割があるのも軒天の特徴。

雨漏り

強風・台風で屋根などが破損してしまうと、天井から室内に雨水が侵入してしまうかもしれません。

成田崇
成田崇
長時間の雨や強風時の雨は雨漏りが起きやすいです。

結果、雨漏りが起き、カビなどの被害に悩まされることによります。

強風・台風により屋根被害が起きる原因

どうして屋根被害が起きるのか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか? 主な原因は以下の通り。

・屋根材が元から破損している

・釘の緩み

・棟板金が浮いている

・漆喰が剥がれている

・瓦と瓦の間にできた隙間

・窓の破損

ここでは、各原因について解説します。

屋根材が元から破損している

屋根材自体が元から破損していると、台風で屋根材が飛散しやすくなります。

年数を重ねるごとに屋根材が劣化していくので、普段から状態をチェックするのが大事。

釘の緩み

屋根材だけでなく、釘も劣化します。

結果、緩みによって棟板金が剥がれ、飛散しやすくなります。

棟板金が浮いている

今回の【南足柄市】のように

釘が緩むのに伴い、棟板金が浮いてしまうので注意が必要。

どうして棟板金【屋根のてっぺん】は飛ばされるの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

浮いていると、棟板金の飛散などの屋根被害が発生する可能性が高くなってしまいます。

漆喰が剥がれている

漆喰が剥がれていると、瓦屋根が破損しやすくなります。

衝撃が加わることで瓦屋根に加わることにより、

棟瓦を固定する動線が緩んでしまう恐れがあるので注意してください。

瓦と瓦の間にできた隙間

瓦と瓦の間に隙間ができていると、瓦が台風によって飛ばされやすくなってしまいます。

台風による被害を最小限に抑えるためにも、瓦がズレていないかどうかに加え、破損していないかも把握しておきたいところ。

窓の破損

窓が破損していると、強風が住宅の中に流れ込んでしまいます。

結果、風圧や気圧で屋根を押し上げ、屋根材を吹き飛ばしてしまう場合もあります。

屋根被害によるトラブルに注意

強風・台風で屋根被害が生じた後、さらなるトラブルに発展する可能性もあるため、注意が必要。

飛散した屋根材が近くの建物を破損させるだけでなく、通行人にケガを負わせる恐れがあります。

予想外のトラブルに巻き込まれないためにも、信頼できる業者に屋根のメンテナンスを依頼しましょう。

屋根修理・強風対策を行う業者の選び方

屋根修理や強風・台風対策を行う業者はいくつも存在しており、どのような特徴があるかを細かくチェックするのが大事。

最後に、業者の選び方について説明します。

施工実績が多いかどうか

気になる業者を見つけたら、施工実績をチェックし、どのような施工に携わっているかを把握してください。

屋根修理また屋根リフォームの期間や費用などの情報も依頼するかどうかの判断基準。

口コミなどで情報収集を行うのも重要になってきます。

見積もりが分かりやすいかどうか

見積もり内容が正確かどうかも業者選びのポイントです。

曖昧な部分が見積もり書にある場合、業者に質問し、疑問を解消しましょう。

火災保険について詳しいかどうか

火災保険に詳しいかどうかも選ぶ決め手に挙げられます。

破損した屋根の状態をチェックし、火災保険が適用されるかどうかなどのアドバイスを頂きつつ、屋根修理や屋根リフォームを進めてください。

適切な応急処置を行うかどうか

強風・台風による屋根被害が生じた際、応急処置を行う必要があります。

適切な応急処置をできる限り早めに済ませ、被害を最小限にするかどうかも依頼するかどうかの判断基準です。

自然災害が起きると、すぐに屋根修理や屋根リフォームができない可能性がある点に注意したいところ。

【南足柄市】での棟板金修理費用は5万円でした。

棟板金の飛散を放っておくと雨漏れのリスクが高まります。

今回の【南足柄市】のように早急な屋根修理をお勧めします。

平塚市の㈱いらかから【南足柄市】までは40~50分で駆け付けます。

㈱いらかは平塚市で40年以上続く屋根の専門店です。

【南足柄市】までは40~50分で駆け付け

無料で点検見積りいたします。

まとめ

【南足柄市】での棟板金の修理費用は5万円でした。

強風・台風により、屋根材や棟板金の飛散や雨樋の破損、雨漏りなどの屋根被害が生じる恐れがあります。

強風・台風はいつ来るか分からないため、普段から屋根の状態に気を配り、適切なメンテナンスを心掛けることが重要です。

万が一、屋根被害が生じた際は信頼できる業者に相談し、できる限り早めに応急処置を行ってください。

 

 

 

 

【南足柄市】で屋根被害や屋根修理のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町