ブログ

天窓(トップライト)交換工事
天窓交換ってどんな感じ?!

天窓交換はこちらも参考にしてみてください

 

 

実際に天窓(トップライト)交換工事の現場へ行ってみた!

 

 

物件はなんとオーシャンビュー!

玄関から数秒で海岸という映画の世界のようなロケーションでした。

 

強風や飛来物などで天窓ガラスが割れた?

 

 

 

台風の被害で割れてしまったトップライト。

 

屋根勾配も急なので慎重に工事を進めます。

 

 

 

天窓メーカー「ベルックス」の高野さんも来ていただけました

割れた窓を外します。

 

勾配がかなり急なので慎重に。

 

 

無事交換完了。

 

このあと内装工事と屋根の復旧をします。

 

㈱いらかでは天窓専門の事業部があります

もちろん屋根工事と同時に天窓工事を行うことが可能です

 

 

 

 

それにしても羨ましいロケーションです。

 

M様ありがとうございました!

 

 

5年経過後点検させていただきました

 

2021年撮影

 

 

天窓のことなら「天窓の専門店」へ

 

屋根の専門家へのご意見・ご相談はこちらから

〇質問お問い合わせフォーム

http://www.naritaya.com/speed.html

〇ラインでのご相談はこちら

http://www.naritaya.com/line.html

〇天窓に関するお問合せはこちら

https://www.tenmado-senmon.com/company.html#contact

成田屋平塚 公式HP

http://www.naritaya.com/

天窓の専門店 公式HP

https://www.tenmado-senmon.com/

この記事を書いた人

成田 崇

・かわらぶき2級技能士

・瓦屋根工事技師

・瓦屋根診断技師

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

駐車場へ瓦チップ施工

「砂利を敷いたはいいけど雑草が・・・」

 

 

そんなお悩みを聞いて「瓦チップ」を施工してきました。

 

 

よくある駐車場のエクスパンションジョイント部です。

 

お施主様数年前、ご自身で砂利を撒いたそうですが

厚みが薄く雑草が生えていました。

 

 

 

 

きれいに現在の砂利を除去し

防草シートを敷きます。

 

 

雑草が生えにくいよう

 

5cm程度の深さを設けます

 

 

 

そもそも瓦は高温で焼くため栄養分が無く雑草が生えにくい

 

 

さらに厚めに敷くことで雑草を生えにくくします。

 

 

 

 

色合いも良く

 

良い感じに仕上がりました。

 

いぶし瓦の良さ

現代の住宅において

今も昔ながらの素材を使った数少ない建材をご存知ですか?

 

 

そう、瓦は昔から変わりません。

 

あとはタイルとかレンガですかね。

 

いわゆる「本物の素材」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良にある元興寺の瓦は

なんと1400年の歴史があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いものは「常に新しい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少し瓦の住宅が増えると良いのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベルックス製 トップライトの活用術

・室内干しの洗濯物

なかなか乾かなくて・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな悩みを持っている方は

トップライトの出番かもしれません。

 

 

 

 

 

洗濯物をよく干す部屋にトップライトを付けたとしましょう

・壁面窓の3倍の光が入ります。

・換気能力も窓と比べ2~4倍の通気量なんです。

 

 

 

 

 

「今日は小雨みたい」

「夕方から降るかも」

 

 

そんな時でも部屋に干しません?

 

 

 

天窓に雨が吹き込むと自動で閉まるんです。

 

 

 

吹き込みセンサー

・吹き込んでくる雨をセンサーが感知すると

自動で天窓を閉めます。

また吹き込まない程度の雨なら

 雨天でも開けて換気することができます。

 

 

 

トップライトって欧米の文化でしょ?

日本には合わないでしょ

 

そう思う方も多いと思います。

 

 

これは江戸時代の茶室です。

 

実は昔から日本でも「突き上げ窓」として存在していました。

もちろん換気や採光などの効果を狙ったもので現在と変わらないんですね。

 

 

 

 

でも個人的に最も好きな部分はここ。

 

 

北欧は地域にもよりますが、全体的に雪の降る時期も長く、
日照時間も短いので子供も大人も自然と家の中で過ごす時間が増え、
家の中での生活を楽しむ方法、インテリアや料理、家族で過ごす文化が発達していった。

 

そう、天窓のトップメーカー「ベルクス社」はデンマークの会社。

自分の好きな家具もデンマーク製が多いんです。

 

 

ハンスJウェグナー

デンマークの家具デザイナー

生涯で500種類以上の椅子をデザインし、20世紀の北欧デザイン界に多大な影響を与えた。その椅子はニューヨーク近代美術館をはじめ多くでコレクションされている。wikipediaより

 

 

自分にとってウェグナーとモーエンセンは

家具デザイナーの2大アイドル。

 

 

ベルックスの窓は木枠なので

その家具との相性も抜群。

 

 

 

 

 

 

デンマークに天窓視察行きたいな^^

 

 

ベルックス認定施工店はこちら