ブログ

文化財のドローン屋根調査

大阪で文化財屋根調査のお仕事へ。

 

 

台風24号の爪痕がまだまだ残る関西エリア。

 

一般住宅だけではなく文化財まで被害にあっておりました。

 

 

堺市の登録有形文化財

 

ヨーロッパの古城を思わせるようなこの建物、当院の医師、故是枝近有氏が自ら設計した自邸兼診療所で、昭和6年に建築されました。

建築当初は、この付近には多くのため池があり、この洋館も、相賀池というため池に突き出た半島状の場所に、湖畔に建つ城をイメージして設計されました。

外観から眺めると、石造にも見えますが、実は木造。外壁は、人造石を洗い出しにし石造風に仕上げています。施工は村田元蔵。是枝の患者の1人であったといわれています。

外観は4面とも同じデザインとし、頂上部の中央に塔屋を載せています。3階のベランダを支えている1階から立ち上がるコリント式の柱や、壁面の角を丸めたデザインも特徴的です。   堺市HPより

 

この物件、木造4階建てで屋根形状がとても複雑です。

 

 

ご覧の通り

 

そして美しいまでのシンメトリーですね。

 

建物が4階建てなのでドローンでしか点検できません。

というわけで私のところに話がきました。

 

 

 

建設された頃(昭和初期)は周りに何も建っていなかったそうで。

 

さぞかし目立ったことでしょう。

 

さらに使用瓦がドイツ製のセメント瓦という、スペシャル仕様です。

 

当時、洋瓦自体が珍しかったでしょうからドイツから輸入したんでしょうね。

 

さらにさらに・・・

 

ヨーロッパでは当たり前ですが野地無しの通気工法でした。

 

しかもルーフィング無し。

 

これまた初めて見ました。

 

この文化財の修復プロジェクト始まると思うとワクワクしますね。

 

さあどうなることか!

 

 

成田

 

 

 

 

安全大会

レモンホームさんの安全大会に成田が登壇させて

いただき、撮影でついていきました(^^)

 

 

 

 

内容は

 

 

「職人も現場も見た目が9割!?」

 

 

 

 

職人さんたちが現場で、意識するべきこと…

お客様から見た印象としてはいろんなところで感じられると思います。

挨拶、服装、整理整頓…

そんな当たり前の「見た目」を分かり易く話してました。

考えれば当たり前のことかもしれないのですが

ちょっとした意識でお客様からの印象はぐっと変わって、

仕事する側としてのモチベーションも変わってくるんだな

と感じられるプレゼンでした。

(同じようなこと2回も言ってますね)

これって現場にいえることだけではなくて、

どんなお仕事をしている人でも、共通していえることですよね。

日々のことなので悪い習慣になってしまっているような事を

意識していくのはどんなに小さなことでも

難しいと思いますが、お施主様、近隣からの印象を

すこしでも良くすることで、実はそれが今後の自分の仕事や

会社に影響して、モチベートしてくれるんですね(^^)

 

 

職人さんたちの標語などの表彰などもあり、

お仕事への意識を感じられる安全大会でした

最後は 藤プランニング 藤松さんのお言葉で閉会でした(^^)

ご清聴いただいた皆様、ありがとうございました🌼

 

 

 

 

 

 

AZUSA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽会

毎年恒例?

歌の発表会に出演してきました。

 

 

私のことを知っている方なら良く御存知かと思いますが

「めちゃくちゃ歌がヘタなんです」

 

 

話の流れで去年から出ることになってしまいました。

 

 

友人がピアノ教室をやっていて

その生徒が主体での発表会です。

 

 

 

 

 

皆、仲良しなので良い雰囲気です。

 

 

 

 

今年は、私、エーデルワイスを歌いました。

写真で見ると普通ですが酷いオンチ具合だったそうです・・・(笑)

 

 

 

神奈川電設の大森さん

毎年恒例の女装姿。 子供たちに大人気です。

 

 

ガーデンデザイナーの柿崎さん

 

相変わらずの美声を放ちます。

 

 

いやー、自分がほんとにこんなんで出演していいの?

って毎年思ますが主催者が良いっていうんだからいいんででょう。

度胸試しの一環として引き続き酷い歌声を放ちますので

 

よろしくお願いします。

 

成田