2022年10月31日
icci KAWARA COFFEEって何?

「山梨県笛吹市の一ノ瀬瓦工業が運営するcoffee standです」

左 成田 右が一ノ瀬社長 同じ歳なんですw
2019年にオープンしてすぐに遊びに行った

壁に掛けられたサインなども「瓦」で作られている。

icci kawara coffee labo インスタグラムより
竹炭を使った「KAWARA latte」
コーヒーも山梨で有名な「AKITO COFFEE」さんと共同開発しているそう。
icci KAWARA COFFEE SALONはどこにあるの?

赤丸がクリスタルタワー 黄色丸が駐車場です

和風のライティングが目立つのですぐにわかると思います。
圧巻のKAWARA WALL

正面に見えるのが「ヴィンテージ瓦」を使った
KAWARA WALL

70~90年前の日本瓦をカットして積み上げています。
コーヒー以外での楽しみもあると思います。

大学院内ではありますがもちろん一般の方もOK
山梨に行く際はぜひ
この記事を書いた人
成田 崇
- 瓦ぶき2級技能士
- 瓦屋根工事技士
- 瓦屋根診断技士
【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行
〇かわらぶき2級技能士とは?
瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。
〇瓦屋根工事技士とは?
国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。
〇瓦屋根診断技士とは?
国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。
カテゴリ:ブログ






スーパーガルテクトカバー工事 【屋根リフォーム】(ガルバリウム板金屋根重ね葺き) 【平塚市】
スーパーガルテクト重ね葺き工事(ガルバリウム板金屋根重ね葺き) 【大磯町】
スーパーガルテクト・重ね葺き【伊勢原市】
雨樋(あまとい・あまどい)交換工事 雨樋修理 【鎌倉市】
Panasonic雨樋PC50 雨樋(あまとい、あまどい)撤去、交換 【二宮町】
SK化研プレミアムシリコン 外壁塗装【二宮町】
SK化研プレミアムシリコン 外壁塗装【平塚市】
SKプレミアムシリコン 外壁塗装【鎌倉市】
天窓(トップライト)撤去工事 【平塚市】





メールの方はこちら
ラインの方はこちら
0463-34-3501



波型スレートの屋根修理はDIYでできるの?|平塚・株式会社いらか|屋根専門
【ダイワハウス】で雨樋壊れた!雨樋の部分修理はできるの?|平塚・株式会社いらか|屋根専門














スレート屋根(コロニアルグラッサ) 屋根葺き替え工事(混ぜ葺き) 【伊勢原市】
LIXIL Tルーフクラシック(石付きガルバリウム屋根材)葺き替え工事 【平塚市】
破風(はふ)板金工事 【平塚市】
スーパーガルテクト重ね葺き工事 【秦野市】










